N
EWS

お知らせ

\SHARE/

ビデオダビングキャンペーン

ビデオダビングキャンペーン

ユネスコが2019年に発表した「マグネティック・テープ・アラート」によれば、VHSなどの磁気テープに保存された情報は、形式が時代遅れとなることで、2025年ごろに伝達が停止する可能性があります
VHSテープの寿命は一般的に20年から30年とされており、再生機器や部品の急速な減少も加わり、映像を視聴できなくなるリスクが高まっています。

VHSテープに記録された映像には、家族の思い出や歴史的なイベントが含まれていることが多く、その価値は計り知れません。
しかし、物理的なテープは経年劣化により、いずれ再生不可能になるリスクがあります。その為デジタル化を行うことで、これらの貴重な映像資料を劣化から守り、長期的に保存することが可能になります。

さらに、デジタル化された映像は、パソコンやスマートフォンなどのデバイスで容易に再生でき、インターネットを通じて共有することもできます。このように、デジタル化は映像の保存だけでなく、活用の幅を広げる手段としても有効です。

そこで当店ではビデオダビングキャンペーンとして、補修料金込みでお値打ちな価格でVHSビデオからデジタル化でのダビングをさせて頂きます

ぜひおうちで眠っている貴重な映像記録を、今のうちに大切に保存しておきましょう!!